「ばらうずみあいす」の販売を始めました。
福山市は江戸時代の倹約政治でぜいたくが禁止されていたこともあり、
庶民は白飯の下にエビや鯛などのぜいたくなおかずをうずめて食べていて、
その料理を「うずみ」と呼んでいました。
現代の福山でその「うずみ」が取り上げられるようになり、アイスクリームで再現してみました。
アイスクリームの中には皮ごと使用した瀬戸内レモンのシロップづけと、
食用薔薇の花弁をそのまま使用したジャムが隠れています。
実店舗で販売の大人気の「うずみ」ソフトクリームをカップ入にして、お届けします。
福山祭委員会の公式認定商品です。

最新イベントカレンダー
イベントリポート
2021/03/30(火 )
カップソフト 400円 左からコーヒーゼリー、ヨーグルト(メロン)、プリン アンツの定番メニューです
2021/03/30(火 )
抹茶白玉ソフトクリーム 450円 抹茶ソフトはご注文を頂いてから抹茶を練り込むので抹茶の香りが店内...
2021/03/30(火 )
左がアンツ定番メニューのチョコバナナソフトクリーム 400円 右が立花いちご農園さまの紅ほっぺを使...
2021/03/30(火 )
大人のソフトクリーム 左が鞆の浦名産の保命酒ソフトクリーム 右がワインソフトクリーム アルコ...
ふくやまソフトクリーム「アンツ」とは?